玉川学園バスケット部「Summer Camp 2005」
7月31日(日)に毎年恒例の玉川学園バスケット部の「Summer Camp 2005」が行われました。
これは玉川学園の小学部から大学までのバスケットボール部員が集合し、玉川学園全体の
バスケットボール部のスキルアップのためにクリニックを受けたり、一貫教育ならではの、
小学部生から中学部生・高等部生・大学生が交流を深めることが目的で行われています。
今年は玉川大学女子外部コーチの石田宏司先生が講師としてクリニックを行ないました。
※基本6チームに分かれ、チーム毎に行動。午前中はファンダメンタル中心に、パスやシュートなどを行いました。
★午後からは各チームに分かれて、さまざまな競争をします。
★1on1(レイアップなし)
★シュートリレー
★ゲーム
★チーム 結果発表
2006年
今年も石田宏司先生が講師としてクリニックを行ないました。
(内容は多少変っているが、形式は2005と同じ)
●●● 玉川学園サマーキャンプ2007 ●●●
★今年のサマーキャンプはプロバスケットbjリーグ「東京アパッチ」の方がクリニックしてくださいました。
★午前中は、各ゴールにそれぞれの担当の方が担当のことを指導する。(シュート、ドリブルハンドリング、パス、ディフェンスなど)
各チームはそれぞれ一回りするように順番に各ゴールに回っていく。
★午後はアパッチの選手がそれぞれのチームに入り、いろんなゲームに参加して、最後は握手とサイン会で終了。